雑談 > 独り言
自転車でのひき逃げはダメだよ~
しかもあれ歩道でしょ?
まぁ、あの勢いで店から飛び出てこられたら避けようがなかったとは思うけど…
ちゃんと救護処置してればよかったのに~
防犯カメラもあったんだし、救護処置してればニュースになる事もなかったのにね…
加害者の男よ
ニュース見てたらさっさと出頭しましょうね
コメント53件
雑談 > 独り言
自転車でのひき逃げはダメだよ~
しかもあれ歩道でしょ?
まぁ、あの勢いで店から飛び出てこられたら避けようがなかったとは思うけど…
ちゃんと救護処置してればよかったのに~
防犯カメラもあったんだし、救護処置してればニュースになる事もなかったのにね…
加害者の男よ
ニュース見てたらさっさと出頭しましょうね
コメント53件
雑談 の人気トーク
シアン(72歳) ID:GHOcU・3分前
2 ここにいるGTのおばさん達は自称ガリガリが多すぎ。ネットだから体重も...
ネネ(34歳) ID:wCXdQ・10分前
3 マザコンの概念が分からない…お母さん思いと何が違うんだろう。主人はお母...
ケリー(90歳) ID:xByj5・9分前
4/19の人気トーク
シアン(72歳) ID:GHOcU・3分前
2 ここにいるGTのおばさん達は自称ガリガリが多すぎ。ネットだから体重も...
ネネ(34歳) ID:wCXdQ・10分前
3 夫が娘を溺愛すると投稿した者です。先程夫に話しをしました。結果、わか...
ハナ(33歳) ID:koq8r・0分前
4/19 編集部Pick up!!
人気トークピックアップ
シアン(72歳)ID:GHOcU・13時間前
4月ドラマ総選挙~♪新ドラマが続々とスタートしていますね。そこで面白い...
ベル(25歳)ID:Tb6Zr・21時間前
人の容姿とか体型をバカにする人、大っ嫌い。すごい不快。今日、映画館で...
リリアーナ(31歳)ID:HIB3Z・19時間前
4/12〜4/19の人気トークランキング
1「音楽活動に専念するため」。関ジャニ∞の渋谷すばるさ...
コトネ(95歳)ID:1ZnAl・4日前
2焼き菓子で好きな味、嫌いな味は?????マフィンやマド...
マリリン(99歳)ID:bPDSX・2日前
3結婚式で失敗された時どのように気持ちの整理されましたか?...
ヒナコ(30歳)ID:IMrrx・1日前
人気ブログランキング
1
2
3
バービー(25歳)ID:tjTwg・6日前
見たけど、ガキも十分悪い
あんなとこ走って飛び出したら引かれるきまってる
アイ(40歳)ID:MTcrj・6日前
ほんとそれ。
逃げるのは1番悪いけど、あの飛び出し方見たらちょっとね…
ミナミ(43歳)ID:LCXq1・6日前
飛び出した方も罰して欲しい。
スティファニー(100歳)ID:k2F18・6日前
私も…その場から逃げたのはまずいけど、あの勢いで飛び出してこられたら誰が加害者になってもおかしくないなって思いました。
うちの子も周りをよく見ないことがあるので、あの映像を見て改めて子供に注意しました。
アリス(60歳)ID:Kl0Gn・6日前
加害者がすごい同情されてるけど
なら本当に今のうちにさっさと
出頭した方が良いですね
歩道で自転車とばされたら
普通に歩いてても危険だもん
自転車流行ってるけどマナーのなってない
人がいるのも確かな事だし
私はあの映像を6歳の子供に見せて注意しました
ルールを無視していきなり歩道に出たら
危険な事も
車道に出たらあなたが悪いし車の人が可哀想
って事も教えてます
その場ではいつも分かってる!って言うけど
まだまだ危険な年齢で7歳の子の
事故が多いんですって
かもしれない運転も大事ですね
ミヅキ(99歳)ID:689w1・6日前
逃げたって言うけれど、男の子に声掛けてるっぽいし、男の子の落としたもの拾ってるよね。
{あっ。ごめん。ぶつかった}程度のことと思ったと思う。
加害者的に救護した気になって、警察呼ぶほどじゃ無いって思った事故の気がする。
だから、加害者も被害者だわ。
ジャスミン(41歳)ID:Uw8mT・6日前
どこが??
ミヅキ(99歳)ID:689w1・6日前
なにが?
もっと見る(6件)
ジャスミン(41歳)ID:Uw8mT・6日前
確かに善し悪しで言ったらどちらにも過失はあるけど、自転車側が可哀想っていうのは違うよな。少しも可哀想じゃない。
事故処理は感情じゃないんだよ。
私は車を運転するけど、子供と年寄りには相当気を付けてる。
予期せぬ動きをするし、子供がいそうだとか、人が出てくるかもしれない場所は、いつも「かもしれない」と考えながら運転してます。
自転車は、今までの習慣で歩行者に近い考えでろくに確認もせずに乗っている人が多いから、こういう事故が起こる。
ユリエ(39歳)ID:Eo1VH・5日前
その通りです。