雑談 > 独り言
すっっっごい泣いててうるさい子ども!!!
を結婚式中に外に出さない親って何考えてるのかな…?
新婦のおじさんの感動するスピーチ中も
ずっとギャーギャー泣いててうるさくて、、、
新婦さんは涙ぐんでたけど
やっぱりスタッフさんが「一旦外に出られますか?」とか声かけるのは失礼?ダメなのかな?
式中、披露宴中 ずっとギャーギャーギャーギャー
そりゃ1歳そこらの子供に結婚式なんて楽しくないよな〜
でも映像流してる時も、誰かのスピーチの時も泣いたり大声でギャーギャーいったりしてて
親はなんとも思わないのかなー?
って思っちゃった…
この親の気持ちわかる人いるかなー?
式に呼ばれてるんだから全部見たい!ってこと?
こんなに泣いてる子は初めて見たけど
結婚式で結構長い間外に出さない親は
ちょこちょこ見ます
コメント32件
フェルナンド(98歳)ID:hdljP・04/09
すぐ出すけどなあ。
スタッフが声を掛けるのもありかと思いますけど…。
そこまでしても出さないというなら、もしかしたら、新郎新婦の親しい存在で、泣いても構いませんと親戚も納得なのかもしれない。
リリー(28歳)ID:8GdNO・04/09
席次表には新婦職場の人と書いてありました。
新婦さんよりだいぶ年上の人でしたが、夫婦だったんですよね。、
夫婦ならどっちかが見て、どっちかが外に連れ出してみたりしたらいいのになーって思いました。
たしかに、泣いても構いません。って言われてたのかもしれませんね🙄
それは考えてませんでした!!
コメントありがとうございます。
リリー(28歳)ID:8GdNO・04/09
〆用
あまりコメントに返信できないかもしれません、
見る方が不快なコメント等あれば
勝手に削除させていただく場合があります。
エミー(29歳)ID:6X6lL・04/09
子供が泣いてる式に参加したことないなぁ💦
きっと泣いたらすぐに親が外に出てたんでしょうね。
本当にその親、神経図太すぎますね💨
せっかくの結婚式なのに(;_;)
多分だけど、新郎新婦も親族もモヤモヤイライラしてたんじゃないかなー。
リリー(28歳)ID:8GdNO・04/09
無いですか?
わたしは結構あります😞
そうなんですよね、ビデオも撮ってたけど
終始子供の声が入ってるんだろうなと思ったら
新郎新婦さんかわいそうだなと思いました💦
コメントありがとうございます。
ミラ(101歳)ID:kjvY0・04/09
普通はすぐに連れ出すけどなぁ。
その子供の母親は何してたんだろ?
ちょっとでもグズり始めたら私はすぐに連れ出しますね。
結婚式なら尚更。
台無しになりかねないもの。
リリー(28歳)ID:8GdNO・04/09
あらあら、みたいな感じであやしてました。
父親の方も一緒にあやしてました。
新郎新婦も気を遣ってドアに近いところに席があったのに💦
普通は連れ出しますよね。
ずっとビデオがまわってることも少なく無いですもん…
コメントありがとうございます。
エステル(99歳)ID:aXld8・04/09
花束贈呈のタイミングで、持ってきてくれるはずの甥っ子にギャン泣きされたことあるの思い出した(笑)
主さんのその場合は、親御さんがちょっと外へ連れていくべきですよねぇ
トピずれの余談ですが、その時の写真見たら、私らの頭に巨大なオーブ?謎の発光体が写ってて。甥っ子、前から不思議な体験して話してくれる子だったので、贈呈の時に何か見えてたらしい(笑)