雑談 > 独り言
不快だと思う方はスルーしてください。
最近、全く生きる気力が湧きません。体重も落ち、毎晩、自殺方法を考えながら泣いています。
平日は仕事にいって、休日は家で家事をするか、寝るかで、ただ死ぬのをひたすら待っている状態です。毎朝、鏡の自分に向かって、「生きてていいんだよ!」と声をかけますが、むなしくなってきます。
就職し、研修が始まりましたが、そこでも馴染めず、ぼっちになってしまっています。なんとか、グループに馴染もうとしても、「引っ付き虫」のようになってしまい、みんなから煙たがられます。
元々、人付き合いが苦手で、ほんの少し友達はいますが、こちらから連絡しないと、向こうからは、全くこないほどです。
学生時代は、そんな人見知りを克服しようと、サークルにも入りましたが、結局、友達はできず、後輩にもため口をきかれる始末でした。
結婚なんてまた夢の夢で、親に孫の顔もみせてあげることはできなさそうです。せめて、両親には申し訳ないので、自分の保険金と貯金で、老後の蓄えにしてもらおうと考えています。
よく、生きているだけで充分!という人もいますが、そうも思えません。将来、自分が介護が必要になり、孤独死して、人様に迷惑をかけるよりは、若い内に色々身辺整理をして、ひっそりと死んでしまったほうがいいのではないかと思うようになりました。(誰も気にもとめないとは思いますが...)
一体どうしたら、死ぬ決心がつくのでしょうか?
コメント37件
エレノア(99歳)ID:bPyPf・04/07
何歳かわかりませんが、死にたい気持ちはわかる、だが死ぬ決心はまだしなくていいよ。
そういう人間はたくさんいる。
とりあえず、落ち着いて好きなことして気晴らしして!
断捨離して部屋の掃除はいいかもよ。
暗くてもいいから、死ななくていいから!
メイ(92歳)ID:KLJyc・04/08
エノレアさんのコメント欄をお借りします。
皆様、沢山のコメントありがとうございます。
全てに返信できず、すみません。
毎日、社会人として、苦手な人と付き合わなければ職場で働きにくくなってしまうのではないか? 友達(知り合い?)にも、自分から連絡を取り続けなければ、見捨てられてしまうのではないか?という不安で一杯で、吐き出すところがなくて、ここに書いてしまいました。
皆様が仰るように、私は、まだ生きることに対して未練があるようです。寂しくて寂しくて、誰かに助けを求める、かまってちゃんなのだと思います。決心が鈍るようでは、死よりも恐怖心の方が勝っている証拠ですね。まずは、アドバイスにもあるように、断捨離をしたり、好きな事をみつけて、1日1日を乗り越えることから始めたいと思います。
エレノア(99歳)ID:bPyPf・04/08
かまってちゃんな時だってある。
辛い時は誰でもあるけど、それはそれで
いいからさ。
気持ちはわかる、
それでも死なないでいれば
何か変わるかもだからね!!ヽ(・∀・)ノ
とりあえず生きてればいいんだって。
エリザベート(52歳)ID:BRSKS・04/07
死ぬでも生きるでも、どちらも観られるから
ワンピース歌舞伎観ておいでよ。
クロエ(26歳)ID:xTVCC・04/07
死ぬことに決心が必要な程度なら、まだ死にたくないってこと。
自殺した人の大半は決心もなにもなく、衝動的にいってるんですよ。
人付き合いが苦手なら、いのちの電話に電話してみては?
貴女がどんな人間でも、話を聞いてくれますよ。
貴女の辛さなんて貴女にしか分からないのだから、貴女自身の言葉を聞いてくれる人に自分から発信するしかないんです。
レイチェル(38歳)ID:UtPtY・04/07
ごめんね。
死にたい思う人が
将来の介護の心配しても、、、
なんか違和感あるわけよ。
つまんないのはわかるけど、
ごはん作れるんだからスゴイ、
研修行けるんだから、まだまだ頑張れるよ。
マジに鬱のひとたちに失礼だよ。
ご飯作れなくて、コンビニ弁当のみ、
掃除できない
仕事行けない
お風呂、入れない日もある。
夜眠れない
朝起きられない
顔洗えない日もある。
そうなったらヤバイから
言っておくね。
でも、今は疲れてるだけね。
リンゼイ(44歳)ID:xujrk・04/07
自分から「死」を選べる人は、もう精神が駄目になっちゃってるんだよ。
主さんは、まだ決心が付かない。って言ってるって事は、精神は正常なんだよ。
まだまだ生きたいんだよ。
私も子供がいるから分かるけど、自分の子供が自分から死を選んだら、自分も生きていけるか自信ないな・・・。
気付いて上げられなかった自分を、許せないし責めちゃうと思う。だから、ご両親の為にも生きて!!