恋愛 > 恋愛総合
先日、某マッチングアプリで知り合った人と、初めて会ったのですが、彼氏いらなさそうと言われました。
(過去にも別の人に言われたことがあります)
理由を聞いても、雰囲気とか漠然としていてよく分かりません。欲しいと思ってるから、アプリ登録してるわけだし(若い子ならパパ活とかあるかもですが私は30代半ば)、なんなら結婚相談所にも登録してるぐらい切実です。
スーツなどかっちりした格好だったら、仕事好きっぽく見られる可能性もありますが、その時はパステルカラーのニットとレースのスカート。
話した内容も、普通に仕事や趣味、食べ物の話。
なぜそのように見られるのか、ご意見をお伺いしたいです!
また、周りに彼氏いらなさそうな雰囲気の女性がいらっしゃれば、どんな人か教えて欲しいです。
ヴィヴィアン(78歳)ID:uxApe・03/28
68 共感する
コメント38件
パルミラ(99歳)ID:1Sr5c・03/28
なんとなく、隙がなさそうな雰囲気を醸し出してるとか…ですかね?
甘めの服を着ていても、話している内容とか、話し方とかに隙の無さが感じられるのかもしれません。
彼氏いらなさそうとか言ってくる男よりも、貴女がどんなオーラを纏っていても、隙がないように見えても、ありのままを受け入れてくれる男性を探しましょう。
そういう男性と早く出会えるといいですね☺️
ヴィヴィアン(78歳)ID:uxApe・03/28
早速ありがとうございます。隙ですね!隙を作れとよく聞きますが、なんのことだかよく分かりません。笑でも、キャピキャピしたタイプではないので落ち着いてる感じがするのかもしれませんね。ありのままを受け入れてくれる人と出会いたいですー!!
パルミラ(99歳)ID:1Sr5c・03/28
隙を作れとか訳わかりませんねwww
無理に隙を作ろうとしなくていいと思います。
隙の無さは、長所にもなります。
隙だらけだと騙されやすいし。
貴女らしく!堂々としていましょう!
もっと見る(2件)
シホ(21歳)ID:jguPz・03/28
相手に興味が無さそうな雰囲気や態度だったりすると、そう言わせてしまうのかもしれません。つまらなそうだったり目が合わなかったり、とかかな?
彼氏要らなそうという広義ではなく、目の前の自分に興味が無さそう=彼氏要らなそうってなってるのかも!?
彼氏要らなそうな雰囲気の女性としては、クール系の人(さばさばしてる感じ)か、オシャレに興味がなさそうな人(パッとしない感じ)ですかね( ̄・ω・ ̄)
ヴィヴィアン(78歳)ID:uxApe・03/28
それもあるかもしれませんね。先日会った人についていうと、ものすごーく寡黙で全然喋らない人だったので、ちょっとどうしていいか分からなかった感がありました。。私もどちらかというとおとなしいタイプなので、それがクールに見える所があるかも知れないですね。
ヴィヴィアン(78歳)ID:uxApe・03/28
性格的にはいい加減なタイプなのですが、お酒飲めない、早寝、資格試験を受けるという話をしたので、真面目っぽいですね!だいたい初対面の人に言われることが多いので、人見知りで一見真面目な感じが原因かも知れないですね。気にしないのが一番ですね。
シュゼット(99歳)ID:uZY11・03/29
彼氏いらなさそうな女の人の雰囲気
・話が理路整然としている
・相手と話していて反応が薄い。
・相手と話していて楽しそうではない。
・相手をたてない
・自分の話をしない
・相手に頼らない
ざっと思いついたのはこんなとこですかね?
ヴィヴィアン(78歳)ID:uxApe・03/29
ありがとうございます!当てはまるものもあります。でも、むしろ相手の男性の方が当てはまっている気がします。男性と女性とでは違うと思いますが、お前に言われたくねーわって思っちゃいました。笑
エリーザ(101歳)ID:dOE40・03/29
女性的な魅力というよりも、話術の問題なのかもしれませんね。
知らず知らずの内に、話し相手が興味を失うような事を仕出かしてしまったのでは。
今まで私がはぁ〜??と思った人たちの事を思い出しながら、書き出してみますね。
・ほほ笑みの無さ。⇒ つまらなそう …
・目をそらせる。
・相手が興味を持っていない事柄を話題にする。
・相手の言葉を遮る。
・相手の言い分を否定する。
・批判精神が強すぎる。
以上。
まぁ、これは相手が女性であれ男性であれ、基本的な事ですね。
相手が寡黙な人だったら…?ですね。
当たり障りが無いのは、今までに見た映画とか、旅行で行った所についてを話題にする事では?
ヴィヴィアン(78歳)ID:uxApe・03/29
ありがとうございます。気が弱いので批判は全くしないのですが、相手が寡黙で沈黙で気まずくて、目はそらしちゃったかも知れないです。一応微笑んでいたつもりでしたが、はたから見たらそうでもなかったかも?っていうのはありますね。