家庭 > 夫婦関係
旦那が17時から0時までずっとキッチンで何かを作ったり、お菓子をあさったり、酒を飲んだり、冷蔵庫を何回も開けたり、食器棚バタバタガチャガチャうるさくてストレスじっとしてることが苦手なのか、常に動き冷蔵庫を何回も開けては何かをあさってる。17時からずっと飲みっぱなし、食べっぱなし…まだ飲んでる。もう静かにしてもらいたい。
コメント17件
家庭 > 夫婦関係
旦那が17時から0時までずっとキッチンで何かを作ったり、お菓子をあさったり、酒を飲んだり、冷蔵庫を何回も開けたり、食器棚バタバタガチャガチャうるさくてストレスじっとしてることが苦手なのか、常に動き冷蔵庫を何回も開けては何かをあさってる。17時からずっと飲みっぱなし、食べっぱなし…まだ飲んでる。もう静かにしてもらいたい。
コメント17件
家庭 の人気トーク
1 同居していてありえないなぁと思うこと、皆さんならありですか?ご判断お願い...
ウェンディ(30歳) ID:tVyy6・1時間前
2 不倫じゃないけど、、、旦那は自営業です。そこに出入りするお客さんが...
ロレッタ(36歳) ID:VO7wL・1時間前
3 女の子が欲しかった。気持ちの切り替え方。今2人目を妊娠中です。1人目か...
ルナ(100歳) ID:g8GXy・6分前
4/24の人気トーク
1 『不妊治療中の私』と、『その事を知っている最近子供が産まれた友達』。友...
レイカ(33歳) ID:nUzpO・11分前
2 家庭訪問っつーめんどくさいやつ、いつになったら廃止されんだろうか?強制的...
エロイーズ(100歳) ID:AGcdK・14分前
3 近所のホームセンターの駐車場でさ。カバンの中整理してから降りようと思った...
リリー(45歳) ID:XcUb0・1分前
4/24 編集部Pick up!!
人気トークピックアップ
不倫じゃないけど、、、旦那は自営業です。そこに出入りするお客さんが旦...
ロレッタ(36歳)ID:VO7wL・15時間前
近所のホームセンターの駐車場でさ。カバンの中整理してから降りようと思ったわ...
リリー(45歳)ID:XcUb0・13時間前
家庭訪問っつーめんどくさいやつ、いつになったら廃止されんだろうか?強制的に...
エロイーズ(100歳)ID:AGcdK・22時間前
4/17〜4/24の人気トークランキング
1第一子の時にどうだったか教えて下さい^_^よく2人目以...
エメ(27歳)ID:mvMEy・4日前
2焼き菓子で好きな味、嫌いな味は?????マフィンやマド...
マリリン(99歳)ID:bPDSX・6日前
3ランチの時間帯。高級住宅街のちょっと高級な食事処でベ...
フランシス(99歳)ID:qgUe1・2日前
人気ブログランキング
1
2
3
アリッサ(99歳)ID:RctHp・02/08
え、それ完全になんらかの発達障害か精神的に病んでるでしょう。
最近急にそうなったのでしょうか?それとも元からそんな感じだったのですか?
元からであれば、多動症といって簡単に言うと発達障害のひとつである可能性がありますね。元からではなく急にそうなったのであれば、精神的に病んでるのだと思います。
いずれにしろ精神科や診療内科に相談に行かれることをお奨めします。また、ネットでもある程度は症状から推測することもできますよ。
発達障害は脳に基質的な欠損や異常があって起こるので、本人に悪気はないにしろ周囲は非常に困らされることが多いので、早めの対応を考えられた方が良いかと思います。
シビル(99歳)ID:vRExV・02/08
あなたは精神科医ですか?行動がおかしいと何でもかんでも発達障害や他の精神病と決めつけてしまう人多いですよね!因みに私は発達障害ですが簡単に診断なんて出来ませんよ。
アリッサ(99歳)ID:RctHp・02/08
もちろん簡単に診断なんてしてません。だから専門の機関に相談を、と。
何か誤解されているようですが、私は発達障害を差別しているわけではありません。むしろ世間にもっと正しく認知されて、そういう症状に悩む方が専門の医師の診断を受けやすい世の中になればと願っているのです。
発達障害の言動に周囲が非常に困ることがあるというのは事実です。実際に私も困惑させられているうちの一人です。
ですが発達障害を抱えるご本人も、生き辛さを感じて悩んでおられる方が多いと思います。なぜ自分だけこんなにうまくいかないのだろう、と。
診断を受けやすい世の中であれば、また自分が発達障害かもしれない、と思い付く知識があれば、診断を受けることにより医師から改善方法などを指導してもらえるので、本人にも周囲にもお互いのためになるのでは、と私は考えます。
アリッサ(99歳)ID:RctHp・02/08
なるほど。過去トピも読みました。
ご主人はやはり、何らかの障害があるかもしくは精神的に病んでますね。
モラハラ気質の自己愛性人格障害、それと合わせて何らかの発達障害も合併してるように思われます。
しかしながら、モラハラ気質の人と結婚してしまう人というのは、お互いに依存していることも多いようです。依存症ですね。申し訳ないですが、主さんも心身ともに健康的というわけでは無さそうです。
まず、ご主人のモラハラ気質はおそらく一生治りません。そしてそれに真面目に付き合っている主さんも、元々の依存気質も相まって更に病んでいくでしょう。主さんの感じる「この人はおかしい」という感覚は間違ってません。できればとりあえず居を別にした方が良いとは思いますが…
とにかく一刻も早く専門の医療機関に相談し、合わせてご両親にも助けを求めることです。
タカコ(94歳)ID:kqoDH・02/08
ちょっと奇異な行動をすると何でもかんでも発達障害、と言うのはどうかと思うけど、摂食障害とか?精神的に病んでるとは思う。
一度心療内科に行かれては?
エレン(31歳)ID:1um4s・02/08
それ、明らかな精神疾患のパターンだったりしますので心療内科か精神科に連れて行かないと手遅れになります。
私もあなたの立場ならウルセェ!!ってキレるかも。
ロロット(77歳)ID:odkQ8・02/08
過食症なんですか?
ストレス?