恋愛 > 恋愛総合
古くからの友人との女子会で、愚痴ばかり聞かされて疲れました。
妊娠中ですが、旦那があまり協力的じゃないみたいで、最初から最後まで愚痴です。
よくそんなに出てくるなと思いましたし聞きたくないです。他の人の幸せな話は好きじゃないみたいで、今の彼と結婚できるように努力してるという話をしたら、
結婚なんて幸せじゃないとか、まだ付き合ってそんなに経ってないんだから、よく考えたほうがいいとか、見極めたほうがいいとか言われて楽しくなかったです。
私のために言ってくれてるのか、
人の幸せがつまらないのか、、わからないという感じでした。
愚痴ばかりな人にはどう対応してますか?
コメント4件
ロザーリア(47歳)ID:wTg3H・2017/03/21
それは嫉妬とかじゃないの?
自分より幸せになるのが妬ましいのよー
私なら距離を置きますね〜
人の幸せを嬉しく思えない人とは話ても楽しくないしお付き合いしても良いことないのでは⁉️
悩んでて相談とかなら別ですけど。
私なら自分が不幸でもお友達が幸せならお裾分けしてーって笑いあうなヽ(*´∀`)
ヴィーナス(100歳)ID:EQ5hI・2017/03/21
勿論愚痴を言うのも聞くのも大切なコミュニケーションだけど、、、
愚痴を強制共有したがる人は私は大嫌いです。
負のスパイラルに巻き込まれないようにして下さいね。
どう付き合ったら良いかと言うより付き合いを減らします。
自分が高められる人しか私には必要ないので!笑
マリア(33歳)ID:M3BwH・2017/03/22
距離を置きます。
愚痴ばっかり聞いてるとストレスになるから。
ミウ(100歳)ID:zy9XD・2017/03/22
多分自分がその結婚を後悔してるから、
友達にはついついお節介なアドバイスを
しちゃってるんじゃないかなと思います
自分はよく考えずに見極め出来ずに結婚しちゃったって自己紹介だと思っとけば良いですよ
妊娠中は不安定になるし、出産したらお花畑になるかもしれないから出産までは距離置いてみたら良いかな