恋愛 > マンネリ
こんばんは。
相談させてください。
付き合って3年ほどになる彼氏がいます。
同棲とかもしていないし、1週間に1回くらいしか会っていません。が、やはり付き合いが長くなり、なんとなく気持ちが落ち着いてしまったというか…
彼は最初の頃、男らしいタイプだったのに、すっかり気を許したのか?女々しい部分がとても目立つようになり、私にはそれがどうしても受け入れられません。
それを伝えると「それが俺の本質だから仕方ない」と言われます。
この気持ちに折り合いがつけばいいのでしょうが、なかなか折り合いがつかずにいます。
最近の頃とのギャップが激しすぎて…
私ももういい歳ですし、それ以外では彼のことは好きだし大切な人と思っているので、お別れを考えてはいません。
同じような方いらっしゃいますか。
または、このような場合どう考えれば受け入れられるようになるのでしょうか。
オリーヴ(101歳)ID:yYF3c・2017/03/20
8 共感する
コメント4件
ジェニファー(46歳)ID:YpfCj・2017/03/21
気を許したのか?
と書いてありますが
それって
主さんに安心して自分をさらけ出してくれてる
っておもいませんか?
大切と思える相手なら
弱いとこやギャップも含めてお互いに支え合いましょうよ
一緒に素敵な老後すごしましょうよ
私ごとですが
最近離婚したので支え合って老後も一緒にすごしたい相手が欲しいです…
オリーヴ(101歳)ID:yYF3c・2017/03/21
さらけ出してくれている結果、なんだということは充分わかっています。
が、なんだか違う人みたい…なんて思ってしまったりして。
それを言うなら、私も変わってしまったんでしょうけれども(^_^;)
この人なら楽しく過ごせるんだろうな、と思っていますので、彼を逃さず認め合いたいと思います。
ジャニーヌ(48歳)ID:Dy9q8・2017/03/21
別れたくないのは、、、
彼氏 を失いたくないのか?
結婚できそうな相手をうしないたくないのか?
彼がすきだからか?
自分のなかにも、男性的に強い部分や、女性らしい部分があるように、全部自分を認めてあげること(^-^)
彼の中にも、甘えたい彼、強い彼、色んな部分があるとおもいます。
男はこうあるべき、男はつよいもの、そんな部分だけをすきになったのなら、条件付きの愛だわ。。
条件が変われば、自分の思いも変わる。
相手が変わったのではなく、貴女がかわったんだね。
もう大好きって思いがないなら、別れたほうがいいよね。
そんな彼氏の部分も含めて愛してくれる女性が居ると思うから(^-^)
受け入れたいなら、彼の甘えたい部分すら愛しいな〜と思えたり、そんな部分もあるんだと認めること。
相手の尊重は大切です(*^^*)
オリーヴ(101歳)ID:yYF3c・2017/03/21
ジャニーヌさんのお言葉が胸に刺さりました。
今まで見て見ぬ振りをした部分でした。
自分で条件つけて、違ったから!なんて、私が変わってしまっただけなんだろうと思います。
年齢の割に未熟な考え方しか出来ない自分が恥ずかしいです。
彼のことを尊重、していませんでした。
ワガママ言ったり強い態度をとったり。。
これからは気をつけます。
こんな未熟でしょうがない女を受け容れてくれているのですから。大切にしたいと思いました。
ありがとうございます。