恋愛 > 失恋
2週間前に彼氏に振られました。
7月中旬に半分プロポーズのような言葉(東京に付いてきてほしい)を言われたのに、9月に入って彼からの連絡が激減。
嫌な予感はしてたんだけど、2週間連絡来なくて、最終的に私からアクションを起こして、電話で振られました。
別れたい理由がドキドキしなくなった、この先一緒にいるイメージができない、とのこと。
あと、これまで1年間ぐらい遠距離だったから、いつの間にかお互いすれ違ったのも大きい、と言われました。
すごくショックでした。
8月には旅行もして、いつも通りだと思ってたのに。。
彼はその間、別の会社に転職するか今の会社に転勤するかで凄く悩んだみたいで、人生についてこんなに真剣に考えたのが初めてだったみたいで、それで私との先のことを考えた時に、一緒にいるイメージができなくなったとのことです。
でも、「あの時、東京に付いてきて欲しいって言った言葉は本当だから」と言われて、頭が混乱。
ちなみに好きな人が出来たとかではないみたいで、しばらく恋愛はいいとのこと。
倦怠期と遠距離と彼の転勤とすれ違いが一気に重なって、タイミングが悪いのもあるけど、約3年も付き合ったのに、電話でお別れってすごくあっけないですよね。
彼のこと信じてたのに、こんな簡単にさよならできるだなんて。
男の人の気持ちが分からない。
状況や環境が変わるから、気持ちが変わってしまうのも無理はないけど、一方的に別れようだなんて自分勝手だと思いませんか?
そう思うの私だけですかね、、
少しずつ立ち直ってきたけど、やっぱり夜になると考えちゃうな…。
コメント4件
キャサリン(27歳)ID:LNhhi・2016/10/18
悲しいが一方的になるのは仕方が無い。同時に好きなる、嫌いになる、なんてあるわけないよ。受け止めて前むきなはれ
クソワロタ( ´ ▽ ` )ノ
ジスレーヌ(28歳)ID:czyFT・2016/10/19
悲しいけれど別れはお互いに納得するの待っていたら一向に別れられないから円満に別れるのは難しいですよ。
多分前から何かが引っかかっていて、今回将来を深く考えた時にそれがネックになったのでしょう。
本当の理由は言わないことも多いし、考えても未来へのプラスにはならないので
時間が解決してくれるのを待ってみてください(>_<)
イザベル(100歳)ID:4nIzi・2016/10/19
時間が助けてくれるから。
辛かったね。あなたは、何も悪くないからね。
次は素敵な人があなたを見つけてくれます。
ナギサ(33歳)ID:nBZ6u・2016/10/19
結婚なんて、結局何年付き合ったが大事ではなくてタイミングですからねーー
そんな自分勝手な奴と結婚しなくてよかった!
と前向きに行きましょう!
次♡次♡
長年付き合っていた人と別れたと思ったら、付き合って一年未満でその次の人と結婚したって話はよく聞く話!