雑談 > 独り言
ランキングしてたエスカレータートピ見て思ったこと。
みなさんの回答が
子供となら横並び、中央に乗るの当たり前。
それ以外あり得ない!!!
ってコメントたくさんあったんですが
私はリアルでは子供と横並びで乗ってる人
ほとんど見ません、私も年長さんの息子と縦で乗ってます😅
なんなら息子はたまり昇ってます💦💦
駅なんてみーんな片側開けてますよ(^^;)))
ちなみに私は東京23区外住みです<(_ _*)>
みなさんの近所は本当に中央に乗ってるんですか??
コメント49件
雑談 > 独り言
ランキングしてたエスカレータートピ見て思ったこと。
みなさんの回答が
子供となら横並び、中央に乗るの当たり前。
それ以外あり得ない!!!
ってコメントたくさんあったんですが
私はリアルでは子供と横並びで乗ってる人
ほとんど見ません、私も年長さんの息子と縦で乗ってます😅
なんなら息子はたまり昇ってます💦💦
駅なんてみーんな片側開けてますよ(^^;)))
ちなみに私は東京23区外住みです<(_ _*)>
みなさんの近所は本当に中央に乗ってるんですか??
コメント49件
雑談 の人気トーク
1 月曜から夜更かしで600円の会計で1100円出してくると 500円玉欲...
バービー(24歳) ID:wlYcm・17分前
シアン(72歳) ID:GHOcU・4分前
3 愚痴です。先日友人が来た時の話。9時半頃に友人が遊びに来ました。友人...
ノエル(90歳) ID:g5GHs・1時間前
4/25の人気トーク
1 月曜から夜更かしで600円の会計で1100円出してくると 500円玉欲...
バービー(24歳) ID:wlYcm・17分前
シアン(72歳) ID:GHOcU・4分前
3 愚痴です。先日友人が来た時の話。9時半頃に友人が遊びに来ました。友人...
ノエル(90歳) ID:g5GHs・1時間前
4/25 編集部Pick up!!
人気トークピックアップ
わたしの心が狭い?美容師にムカついた話。自分でも白髪あるの気づかなかった...
トレーシー(18歳)ID:GuLX2・6時間前
無痛分娩。一人目のときは、産院が無痛分娩やってなかったので普通だったけど、...
グレイス(31歳)ID:57xeB・15時間前
キャサリン妃すげー。昨日出産したばかりなのに、もう報道陣の前に出てる……。...
ライラ(26歳)ID:nQ1qg・17時間前
4/18〜4/25の人気トークランキング
1第一子の時にどうだったか教えて下さい^_^よく2人目以...
エメ(27歳)ID:mvMEy・5日前
2ランチの時間帯。高級住宅街のちょっと高級な食事処でベ...
フランシス(99歳)ID:qgUe1・3日前
シアン(72歳)ID:GHOcU・5日前
人気ブログランキング
1
2
3
アルダ(44歳)ID:tzHcw・2016/10/17
基本的には横です。
ただショッピングモールはそもそもが一人乗り用のが多いので縦に並んで乗る事の方が多いかな。
駅は突き飛ばすくらいの勢いでかけ上がってくるバカがたまにいるからこどもを守る意味で縦に並びます。
ジュリア(31歳)ID:nx7KA・2016/10/17
コメントありがとうございます\(^^)/
やはり駅では縦ですね(´Д`|||)
駅はみなさん殺気だってますもんね💦💦
ジュリア(31歳)ID:nx7KA・2016/10/17
ちょっと体調悪くてみなさんにお返事できなさそうなのでこちらで失礼します(;・∀・)
みなさんたくさんのコメントありがとうございました\(^^)/
ルールが横並びなのに信じられないってわかるんですけど
本当にみなさんそんなに横並びで乗ってるんですか??
って疑問に思ったんですよ、だって私の生活する範囲内では全然そんな人見ないから。
もちろんデパートや商業施設ではよく拝見しますが
駅でなんか皆無ですよ??
ネット上でいくら横並びが基本!!と息巻いても
実際にそう乗ってなきゃ意味ないですよね??
田舎をバカにしてるつもりはないですが
私はたまたま東京に住んでたので
他の地域ならそうなのかときになって記載しましたが
不快にさせてしまいすみませんでした<(_ _*)>
エリー(32歳)ID:WB4xi・2016/10/17
それ思った。
駅の設定だもんね。
よっぽどの田舎で、抜かす人がいない場合なんだと思う。
どの時間帯でも急いでる人はいるし、片側は空けますよ。
デパートとかのエスカなら空けてないかな。
ジュリア(31歳)ID:nx7KA・2016/10/17
コメントありがとうございます\(^^)/
そうなんですよ(^^;)))
駅なのにみんなそんなに中央に乗ってるんだぁーと素朴な疑問です😅
そんなひとほとんどいないので。
どこに住んでるんだろうと失礼ながら思ってしまいました・゜・(つД`)・゜・
デパートなら分かりますけどね(*≧∀≦*)
チカ(33歳)ID:LOGXQ・2016/10/17
私も都内勤務ですがデパートとかは横並び多いし
それを咎める人は見たことないですね。
駅は縦が多いし、私も子供とは縦に手繋ぎしてます。
でも横並びを咎めるのは間違いだなとは思います。
両側が止まってても文句言わないのがルール。
むしろ歩いて昇る時に避けてもらってるんだからすみません〜〜って気持ちくらいで昇らなきゃなのに。
間違ってる人に叱られるってどんなじゃい?って思います(>人<;)
あ、別にあの主さんには共感してません(笑)
ジュリア(31歳)ID:nx7KA・2016/10/17
コメントありがとうございます\(^^)/
やっぱり都内だと駅だと縦ですよね😅
私も商業施設なら横に乗ることもあります(*´∀`)
確かに怒るのはおかしいですよね😅
それこそ片側開けるって感覚のないご老人とかが
片側開けてる方に止まってるのは何度も見たことあるしそういうひとを咎めてる人あんまり見ないのに
どうして子連れだと咎められるんだろうなぁ…
トモエ(30歳)ID:OUJMV・2016/10/17
片側あけるのって、本来のエスカレーターの正しい乗り方ではないらしいですね。
エスカレーターは歩いてはいけないみたい。
まぁ、マナーとして片側よるけど、ルールではないから強要できないかな。
そもそも片側だろうと中央だろうと、本来はエスカレーターを歩く人がルール違反な訳だし。
ちなみに私は一応片側に乗るし、子供ができたら縦に乗ります。
ジュリア(31歳)ID:nx7KA・2016/10/17
コメントありがとうございます\(^^)/
正しい乗り方とは違うみたいですね😅💦💦
でもあまりに片側開けるのが普通みたいになってると思うので暗黙のルールって感じですかね(^^;)))
うちも多分下の子が一人で乗れるようになっても縦に乗っちゃいます(´Д`|||)
バーバラ(47歳)ID:Tv0Ww・2016/10/17
暗黙のマナーみたいなのがあって
左側、歩かない人
右側空けて、右側通行は歩く人です。
栃木県です。
東京でも、そうです。
ジュリア(31歳)ID:nx7KA・2016/10/17
コメントありがとうございます\(^^)/
やっぱりどこでも暗黙のルールのようになってますよね😅💦💦
あまりにもみなさん横に並んで乗ります!!当たり前でしょ??みたいな感じだったので(^^;)))