家庭 > 夫婦関係
すみません。ただ、吐き出したいだけなので、書かせてくだい。
途中嫌気がさすがもしれませんが…独り言だと思って、スルーしてください。
旦那の現在の仕事は、契約社員3年目の
英語講師。仕事は昼頃から始まり、帰宅は11時過ぎ。週休は2日で、水曜日、日曜日が休みです。
私の現在の職は、派遣の事務員で、週4日、1日平均4〜5時間働いています。
保育園に通う、4歳になったばかりの娘がいます。
とても、いい子で健気で優しい世話焼きでおしゃれな女の子です。
私と夫は、毎日ケンカ、ケンカ、ケンカ…
交際期間3年、結婚して、1年目に娘を授かりました。
娘が産まれて半年を過ぎた頃、旦那に隠し子がいたことを旦那から告白されました…
………。
一旦は、娘と実家にかえりましたが、離婚して1人で子供を育てる自信も、なく…1ヶ月ほどして、家にかえりました。
もどった理由は、色々あります。
当時、パニック障害を抱えて居たこと。生活には支障ありませんが、不安感が常にありました。妊娠前は、薬も服用していました。一時期は1人で外出が出来ませんでした。
私が無職だったこと。両親は、借金の上に生活しているため、金銭面では、夫を頼るしかないこと。
娘がハーフであること…旦那は黒人です。
今は、自宅では、自然に笑うことすら出来なくなりました…
今朝も、些細な事で口論になりました…
夫が買ってきたマットが気にいらず、夫の部屋に投げ込んでおいたら、朝、また、リビングに敷いてあり…そこから、水の掛け口論…
ほんとバカげてます…分かっています…
こうなると、夫は、私の事を「冷たい意地の悪い女だ。お前のように冷たい意地の悪い女は始めてだ。」と言います。
自分の何が悪いのかではなく、ただただ冷たい女だと連呼されます。
その言葉を聞く度に、自分を否定され、心底悲しく怒りにふれ、自分のコントロールが効かなくなり、娘の前で合っても、泣き喚き叫び罵倒してしまいます。
最近は、夫が自宅に居る時は、顔を合わせたく無いのとストレス解消でパチンコ店で時間を潰し夜帰宅しています…負けると、さらにストレスになり、悪循環…自分への自己嫌悪と、娘に対する罪悪感に、潰されす。
私がいない間は、旦那が娘の面倒をみます。今は、旦那が仕事の休みの日、つまり、日曜日と水曜日の夜。
それ以外、普段娘と私は、実家で、ほぼ毎日夕食を済ませて帰宅します。
家庭内別居の状態で、洗濯も食事も全て別なので、旦那は自炊しています。
すみません。話が前後して纏まりがなくて…
…以前私がお風呂用のクレヨンをかい、娘が大変気に入っていました。3色のみで、一ヶ月ほどでなくなりました。旦那も娘とコミニケーションができるので、昨日、10色のものを自分で探して買ってきていました。(但し、よく見たら、水で消せるクレヨンなだけで、お風呂用ではありません。)
今日、いつものように娘とお風呂に入たら、やはり、それを持ち出しました。クレヨンは水で消えるのでシャワーて消え問題ありませんでした…
問題はここからの娘の様子、はじめは、赤を使い顔を書いていました。しばらくして次に黒…
その後はずっと黒でした。10色あるので他の色も…と思いましたが、しばらく、様子を見ていました。円や顔を書いては消し、ひたすら黒でした…真っ黒になるまで…話し掛けると、ピンクを持ち出しましたが、数回線や丸を書いて、また黒…
………今日は、私が気分が悪くなって、まだ描きたりないのを無理やり辞めさせシャワーから上がりました。
呆然としました…
ごめんね…こんなママで。
娘は私以上に逃げ場も無く…ごめんね…いつも辛い思いさせて…ごめんね。
コメント40件
ミッシェル(24歳)ID:w9ZAc・2014/06/27
自分ばかりを責めちゃだめですよ。自分ではどうしようもないこともあると思います。旦那さんとの仲は、わたしがとやかく言えることではありませんが、あなたが娘さんを愛していることは伝わります。それだけは、忘れないでください。あなたには大切な、愛する娘がいること。これからも、なにがあっても、ずっと愛してあげてください。
トシコ(37歳)ID:vLCju・2014/06/27
暖かいメッセージありがとうございます。
トシコ(37歳)ID:vLCju・2014/06/27
後にも、先にも進めず、死にたくなることがあります。娘の無垢な天使の様な寝顔を見て思いを落ち着かせます。
産まれから、旦那と出会うまで、裕福でなくとも、両親に愛され、そこそこ幸せなで、楽しい人生でした。
旦那と出会ってからは、旦那といると辛いことの方が多くて…
そう言う思いに馳せてしまう自分が、情け無くて、無力で、弱くて、だらしなくて、醜くてなりません。
ソランジュ(31歳)ID:QlCPm・2014/06/29
フィラーナさん
トピ主さん、働いてますよ!!(ノ´∀`*)
トシコ(37歳)ID:vLCju・2014/06/30
その通りです…
ずっと、変われないで旦那にせいにしています…私が変わらなければ、今の状態は変わらないこと…分かって居るんです…自分で状況を悪くしているんだって…
ダイエットに例えるのは、的外れかな?…
食べなきゃ痩せるのに…。
私の努力が足りないのです。なんで出来ないだろぅ
ミランダ(26歳)ID:eTUQG・2014/06/27
優しいお母様なんですね。子供の側からみたら、ごめんね、もいいけれど、大好きだよ、という風に接してもらえたら嬉しいのではないかな、と思います。子供は親から愛されたらそれほど幸せなことは無いと思います。そして、トシコさんもご自分をもっと甘やかしてあげて下さい。とても素敵なお母様だと思いますよ。年下の私が生意気言ってすみません…
トシコ(37歳)ID:vLCju・2014/06/27
私は、自分のことは、甘やかしっぱなしです。きっと、今の様子をみたら、誰もが呆れてしまうでしょう…
毎日ご飯作らない、毎日実家に帰ってただ飯、家事もろくにしない、娘と遊ぶわけでもない、ギャンブルはする…
それでも、ミランダさんように、いい母だと言って貰えることを期待してしまいます。
そう言って貰えると、そんな風になれる気がして…
イイ年して、甘ったれなんです。
でも、そう言った声を聞けることが、今の私にとっての救いなのは間違いありません。
ありがとうございます。
アイリ(33歳)ID:uc0Dl・2014/06/27
気に入らないマットで喧嘩!?
気に入らないから、旦那の部屋に?そして、旦那もまたリビングに。って子供のやるこてですね。
でも、喧嘩はそれだけではないてしょうけど、つもりに積もってるんでしょうね。
一緒にいる意味って何なんですか?
読んでる限り、離れて暮らした方がいいんじゃないかと思います。
トシコ(37歳)ID:vLCju・2014/06/30
一緒にいる意味…
生活する為に養って貰う為でしょうか
現在、派遣で週20時間程、働き、その他に副業をしていますが、新しい仕事が見つからない限り、月にいっても8万ほどしか稼ぐことができません。派遣なので、いつ首になってもおかしくないし、母子家庭になれば、苦しい生活が目に見ていす。
3月までは、派遣でフルタイムで働いていましたが、先方側から契約を打ち切られてしまいました。そのころは、月に十数万円の収入がありました。運良く、当時掛け持ちしていた現在の職場の業務拡大で、週20時間まで、仕事を頂くことができ、現在に至ります。
正社員を視野に安定した職場を探しています。
アビー(36歳)ID:PqAd8・2014/06/27
わたしも出産してからパニック障害になったので、不安感わかります。
ときどき、こんなわたしが子どもを育てていけるわけないって思うんですよね。
自分の親が死んだらすぐ後を追おう、と思ったこともありました。
娘さんのことがすごく気になる、ことはまだあなたに母親として救いがあるようにお見受けしました。
家事をしなくても。
ギャンブルしてても。
娘さんはお父さんが必要で大好きならば、お父さんといる時間は大切にしてあげたほうがいいんじゃないかな。
仮面夫婦でも、娘さんがお父さんのことを大好きであるうちは。
大きくなってくるとわかりますよ、娘さん。
そのとき決断するのもいいんじゃないかな。
あと、娘さんの前で喧嘩はよくないです。
黒いクレヨンにならないように、あなたができることは以上の2つかと思います。
娘さんのためだけを思って書きました。
トシコ(37歳)ID:vLCju・2014/06/30
ありがとうございます。
パニックの症状はここ数年、落ちついてきています。
身近な人にパニックを理由にしていると言われたことがあり、とてもショックだったことがあります。
気持ちとは反対に動悸がしたし、吐き気があったり、目が回ったり、本当に辛い日々でした。
ここまで回復出来たのは、娘のおかげです。
その娘の為にも何とか…出来るところまで