胃腸炎
テーマ:家庭 > 子育て
2016/11/25 23:46:38
- 1
- 0
先週胃腸炎が保育園で流行り、 大丈夫だと思っていたが、火曜日の夜子供が私に甘えてきたかと思ったら急に嘔吐。私ゲロまみれ。
なんとか寝かしつけてみたけどまだ気持ち悪かったのか添い寝中に嘔吐。私、顔面ゲロまみれ。
カバーなど交換して大分すっきりしたのかな?とりあえずその日は寝てくれた。
次の日元気になっていたけど念の為病院へ。めっちゃ元気だったのに病院から帰ってきて車を降りようとした時に嘔吐。車のシートに…。間に合わなかった。
3日目、旦那の親に見てもらい夜はめっちゃ元気で沢山食べ物を食べてご機嫌な子供。 寝る時間が過ぎてもはしゃぐ、はしゃぐ。しかし、急に子供が吐いた~と言ってて確認したら布団の上に準備してた洗面器に吐いてた。布団に飛び散ってたけど。ちゃんと洗面器で吐いた事を褒めてまた、シーツ交換。部屋の換気。吐いてスッキリしたのか元気に歌ってダンスが止まらない。注意したら泣きながら寝てってくれた。
4日目、私、身体がだるく中々起きれない。ご飯は子供は旦那の実家にお願いして私はコンビニおにぎり。 なんか気持ち悪い。気のせいだと思って仕事していたがなんかムカムカする。腰が痛くなると気持ち悪くなる時があるからマッサージに行ったがまだスッキリしない。子供を迎えにいったが段々気持ち悪さが増し、うどんを夜ご飯にもらったが茶碗半分も食べれず、この調子で子供に世話はきついと判断。義実家に預けてそのまま帰宅。やっぱりリバースしましたよ。おまけに下痢付き。なんか熱まで出てきた。旦那は寮にいてひとりぼっち。
しんどいよー。リアルでいいにくいからここで構ってちゃんになってみた。
明日、結構パーティあるの楽しみにしてたのにな。
間が悪い。
明日には少し楽になってたらいいな。気持ち悪くて寝付けない…。
子供はもう大丈夫なのかな? 子供から病気もらうのも親の使命なんだろうな。気をつけてみたが防げなかった。
同じテーマの記事
- 独り言2016/05/25
コメント0件