発熱からの回復
テーマ:家庭 > 妊娠・出産・育児
2016/11/20 14:21:51
- 3
- 0
病院行った次の日の夜やっぱり発熱しました。
夜中何度も起きて、38.6℃まで上がりました。
熱が出たのはその1日だけでした。
自分の誕生日にものすごいハードな行動をしました。
息子をまた病院に連れていき、会社にいった出勤扱いにしてもらいにいき、また帰宅して、ご飯食べさせて、夜は息子の夜泣き対応。インフルエンザの予防接種の日付変更したり、そんなバタバタな状況で28歳になりました。
旦那がレアチーズケーキを作ってくれて、それを食べて少し回復したけど(笑)
次の日は熱もなく、保育園にいきました。
日中は元気にいないいないばぁ!のわーお!を踊ったりしてるし、保育園でも1日熱はでなかったみたいなのでよかった。
またRSだったらどーしようかと思った。
でもRSは熱が下がらないから違うなとは思ったけどタダの風邪だと思う。
まだ鼻水と痰が絡んだような咳が続いてるから
苦しそうなときもあり、薬しっかり飲みきってもらわないと!
土日は旦那が仕事で二日連続ワンオペ。
平日は、旦那に頑張ってもらってるから
土日はご飯作りしないとな…
昨日はあいにくの雨だったから、
2人でわーお!やアンパンマン体操を踊ったり、
お布団のお山に登らせたり、できる限りの遊びをしつつ、お家にいました。
合間をぬって溜まってる洗濯物の処理。
掃除機かけて、ご飯作って…
今日は午前中大量の洗濯物を干して、その後息子と公園にいき、雨上がりや湿っていた土に転んだりするから見事泥だらけ😅
今お昼寝中。
妊婦疲れた…やはり疲れたのか、お昼ご飯中に少しイライラしてしまった.…
息子が寝たから溜まってた洗い物を片して…
食洗機だから入れるだけだけど(笑)食洗機めっちゃ楽だわ…
あたしも眠いけどゲームやりたいから
コーヒー入れよ
同じテーマの記事
- あーだるい06/18
- 兄弟揃ってRSウイルス ...05/22
- ごめんねばかり。06/09
- 暑い。2017/04/18
テーマ:家庭 > 妊娠・出産・育児
3 共感する
コメント0件