清子叔母のこと。
テーマ:雑感 > ひとりごと
2016/10/19 07:01:14
- 5
- 0
眠れないので呟きます。
清子叔母のことです。
昨日、父から連絡あり今日北海道から
帰ってくるのですが
食事は変わらず取ってないそうで
水分を一口だけ、病院でも、もう
点滴は行ってないそうです。
意識はあって返事もするとのことですが
元気はそんなにないそうで…
あとは、自然の命に任せるとのこと。
父の妹も2〜3日で帰るそうで
そのあと叔母が容体変化したり
亡くなったとしても
病院や施設で手続きをお任せして
火葬してもらい、北海道へは
父も父の妹も行かないそうです。
なんか…それを聞いて
仕方ないんだけどとても悲しくなって
父にはしっかり最後まで見て欲しかったし
もし最後、1人で息を引き取るような
感じだったらすごく悲しいなって
思ってしまって…
父も父の妹も、清子おばちゃんとは
叔母と甥っ子、姪っ子の関係だし
実の家族じゃないのは分かってるんだけど
とても悲しくて。
何も出来ない自分がはがゆくて。
清子叔母ちゃんは私にとって
実のおばあちゃんのような存在
だったから…
妊婦じゃなければ…
なんか、ほんとに実の子供がいない
という最後は、悲しい現実があります。
私はこういう現実を目の当たりに何度も
見てきたので
どんな形でも老後、1人きりで
過ごす選択をして欲しくない、したくない
気持ちが強いです。
孤独死…
こういう現実を、清子おばちゃんには
味あわせたくない。
同じテーマの記事
テーマ:雑感 > ひとりごと
5 共感する
コメント0件