性別
テーマ:家庭 > 妊娠・出産・育児
2016/09/29 14:45:46
- 0
- 0
二人目妊娠七ヶ月です。
性別は男の子と言われました。
上が男の子なので希望は二人目女の子ならなぁ~と旦那とも話していましたが、男の子と聞いて、元気ならいいよね!位で特に気にはしていませんでした。
弟の4歳の姪が私の二人目の妊娠時期を当てたので、二人目妊娠した時に性別を聞いたら「女の子」と言っていたので、先日、姪にお腹の赤ちゃん男の子だよ!と言ったら、姪は「もう産まれたの??」と聞くので「病院の先生が男の子と言ってたよ」と言うと、お腹に耳を当てて「は??なにそれー嘘だよ!女の子だよ!」と言い切りました(笑)
その夜、おばあちゃんが夢に出てきて(現在、健在)、夢のなかで「おばあちゃんも女の子と思うんだけどなぁ~」と言っている夢でした。
その事をママ友に話したら、もしかしたら女の子なんじゃない??と言われました。
エコーでオチンチンを確認し、2回とも別の先生に男の子!と断言されているので、男の子と思っていますが、女の子の場合もなきにしもあらず??
よく臍の緒とオチンチンを間違えると聞きますが、本当にそんなことあるんですかね??
また次の検診で聞いてみようと思います。
皆さんそんな経験ありますか??
テーマ:家庭 > 妊娠・出産・育児
0 共感する
コメント0件